お店の入口設置の消毒液をアピール
最近は、スーパーやショッピングモール、レストランなど様々なお店の入口に
アルコールや次亜塩素酸水の消毒液が設置されており、まず手や指をしっかり除菌してから
入店するようになっています。
これは店内に新型コロナウイルスを侵入させないためですが、お客さん自身にとっても
感染防止のために大変有効です。
ところが、せっかく設置していても、見えにくいところに置いてあると、気が付かないで
そのまま素通りしてしまうことが少なくありません。
これでは、何のために設置したのかわからなくなってしまいます。
では、どのようにしたら気づかせることができるでしょうか。
お店の人が入口に立って促すのも手ですが、それでは人手が取られてしまいます。
そこでおすすめなのがのぼり旗です。
日本伝統ののぼり旗は、レストランの新メニューをアピールするときやセール開催などのときに
それらを宣伝する目的で立てることが多いのですが、今は「消毒液」などと書いたのぼり旗を立てることで
アルコール液や次亜塩素酸水などが設置してあることを知らせるのに使うことができます。
また、のぼり旗の形や色、文字なども工夫することで、より大きな効果が期待できるでしょう。
のぼり旗でマスク着用を促しトラブルを解消
新型コロナウイルスの問題が発生して以来、深刻なマスク不足が続いています。
ネット上で販売されているものを見つけても、以前の数倍もの値段が付けられているために、
二の足を踏んでしまう人も多いようです。
しかし、感染防止のためには必須ですし、人ごみの中に何もつけないで行くのは
大きなリスクがあるのと同時に、他の人に対して不安を与えることになります。
ただ、着用を促すことによって、世界各国でトラブルも起きているようです。
酷い場合は銃による殺人事件にまで発展しているような状況です。
確かに、ただでさえコロナ問題でイライラしている上に、お店などから
着用を強制されるのは気分の良いものではありません。
お店の従業員も身の危険を感じながら常に着用を促すのも精神的にしんどいことなので、
「マスク着用」と書かれたのぼり旗を立てるのがおすすめです。
そうすれば、お店の従業員が声掛けする必要が無くなります。
無視されないためには、何枚ものぼり旗を立てると効果的です。
またそのようなのぼり旗は、着用の意識を高める効果も期待することができるでしょう。
新型コロナウイルスの問題により、にわかにのぼり旗の存在感を増しているのです。
- 3密&コロナ対策で配達お弁当の需要が急増!宣伝はのぼり旗を使うのがおすすめ
- 安い価格でのぼりを作りたいなら京都のれんに依頼
- カジュアルなお店ののぼり旗のデザインのポイント
- ナチュラルなお店に向いているのぼり旗のデザインは?
- モダンなお店に向いているのぼり旗にはどんな色がおすすめ?
カテゴリー
固定ページ